「蓄音機の調べ」(R2.3.20更新)
2020.03.20 金曜日 11:58
「あの時代を思い出す」「懐かしい音色がたまらない」
お客さまの要望に応じて実施している「蓄音機の調べ」。今年も好評です。
明治・大正時代の蓄音機を使い、歌謡曲・ジャズ・クラシックなど、お客さまのリクエストにそってレコードをおかけします。まるで目の前で演奏しているかのような臨場感が魅力です。なかには昔を思い出したのか、とつぜん歌い出す方も。
今ではCD・ネット配信と時代は移り変わりましたが、レコードのはしりとして活躍した蓄音器。音は今のように鮮明ではありませんが、どこか哀愁漂うなつかしい響きです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
R02.3.20現在
定期開催はしておりませんがお聞きになりたい方は女将にお声がけいただければ
合間をみてお聞かせいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『湯西川温泉 上屋敷 平の高房』だより : - : -