栃木県日光市湯西川温泉 いろり会席と秘湯の宿 上屋敷 平の高房
facebook
tel.0288-98-0336
お問合せ
新着情報
お部屋
お料理
天然温泉
周辺観光
アクセス
宿泊プラン
HOME
新着情報
新着情報
コケ玉の仲間が増えました。
2017.09.04 月曜日
21:48
投稿者 :
takafusa
女将が作って飾っているコケ玉が増えました。
結構興味を持たれる方が多くて一部販売もしております。
女将の苔玉日誌
: - : -
コケ玉作り体験教室
2017.05.29 月曜日
14:48
投稿者 :
takafusa
昨日、苔玉作りの吉新先生をお招きして当館初の
コケ玉作り体験教室が行われました。
体験教室に参加されたお客様は先生より説明をお聞きになり、
楽しんで自分なりの苔玉を作ってらっしゃいました。
出来上がった苔玉は皆様にお持ち帰り頂きました。
また先生がお作りになった苔玉を販売したところ、とても好評で
他の宿泊された方々も「癒される」「お家に飾ろう」などと
買って帰られる方がたくさんいらっしゃいました。
今、当館ではお部屋とロビーに苔玉を飾っております。
まだ、少し販売出来る苔玉もございますのでこの機会にどうぞ。
まだ、日にちは決まっておりませんがまた開催したいと思いますので
お楽しみに。
続きを読む>>
女将の苔玉日誌
: - : -
5/28に『コケ玉教室』を開きます。
2017.05.15 月曜日
15:04
投稿者 :
takafusa
女将の作ったコケ玉をロビーに飾り、このプログ等でも
紹介しておりましたがお泊り頂いたお客様から譲ってほしいとか
作り方を教えて欲しい等といろいろなお声を頂きましたので
『コケ玉教室』(というほど大層なものではありませんが)を
開きたいと思います。
日時は5月28日15:00〜17:00ぐらいの間で
コケ玉造りの先生をお招きしておりますのでわからないことなど
ご質問頂いたり、ご希望者はコケ玉作りの体験(無料)も出来ます。
興味のある方はぜひご参加ください。
もちろん見学だけでもかまいませんのでお気軽にどうぞ。
女将の苔玉日誌
: - : -
イワチドリのつぼみが開きました。
2017.04.01 土曜日
17:02
投稿者 :
takafusa
先日載せたコケ玉のイワチドリのつぼみが開きました。
薄紫色のかわいい花です。
女将の苔玉日誌
: - : -
コケ玉も春らしい装いに
2017.03.25 土曜日
15:54
投稿者 :
takafusa
ロビーに飾ってあるコケ玉は2年ほど前に女将が作ったのですが
新芽も出てきて春らしい装いに。
左からヒメトクサ、イワチドリ、モミジ、ヒメウツギです。
興味のある方は女将にお声掛けください。
女将の苔玉日誌
: - : -
コケ玉も春らしい装いに
2017.03.25 土曜日
15:54
投稿者 :
takafusa
ロビーに飾ってあるコケ玉は2年ほど前に女将が作ったのですが
新芽も出てきて春らしい装いに。
左からヒメトクサ、イワチドリ、モミジ、ヒメウツギです。
興味のある方は女将にお声掛けください。
女将の苔玉日誌
: - : -
<<
2/2
最近の記事
東武ワールドスクエアの前売券販売開始しました。
(08/08)
萩の花が咲きはじめました
(08/01)
7月もあと僅か…
(07/27)
カテゴリ
『湯西川温泉 上屋敷 平の高房』だより
(333)
花ごよみ
(27)
四季折々の『平の高房』
(42)
女将の苔玉日誌
(16)
そば打ち実演・体験のご紹介
(4)
日光・湯西川 おすすめ景観
(31)
日光・湯西川 イベント・観光情報
(129)
もっと温泉を楽しもうシリーズ
(10)
過去の記事
葉月 2022
(2)
文月 2022
(10)
水無月 2022
(5)
皐月 2022
(11)
卯月 2022
(11)
弥生 2022
(9)
如月 2022
(6)
睦月 2022
(9)
師走 2021
(6)
霜月 2021
(10)
神無月 2021
(7)
長月 2021
(7)
葉月 2021
(8)
文月 2021
(13)
水無月 2021
(8)
皐月 2021
(13)
卯月 2021
(3)
弥生 2021
(3)
如月 2021
(2)
睦月 2021
(6)
師走 2020
(2)
霜月 2020
(1)
神無月 2020
(2)
長月 2020
(2)
文月 2020
(2)
水無月 2020
(2)
皐月 2020
(7)
卯月 2020
(13)
弥生 2020
(14)
如月 2020
(13)
睦月 2020
(9)
師走 2019
(15)
霜月 2019
(28)
神無月 2019
(11)
長月 2019
(6)
葉月 2019
(1)
文月 2019
(11)
水無月 2019
(1)
皐月 2019
(2)
卯月 2019
(3)
弥生 2019
(5)
如月 2019
(1)
師走 2018
(2)
霜月 2018
(1)
神無月 2018
(2)
長月 2018
(2)
葉月 2018
(4)
文月 2018
(4)
水無月 2018
(4)
皐月 2018
(6)
卯月 2018
(10)
弥生 2018
(4)
如月 2018
(7)
睦月 2018
(7)
師走 2017
(1)
霜月 2017
(2)
神無月 2017
(5)
長月 2017
(3)
葉月 2017
(9)
文月 2017
(8)
水無月 2017
(3)
皐月 2017
(9)
卯月 2017
(15)
弥生 2017
(12)
如月 2017
(7)
睦月 2017
(9)
師走 2016
(6)
霜月 2016
(4)
神無月 2016
(14)
長月 2016
(5)
葉月 2016
(5)
文月 2016
(6)
水無月 2016
(9)
皐月 2016
(7)
卯月 2016
(9)
弥生 2016
(5)
如月 2016
(5)
睦月 2016
(6)
師走 2015
(15)
霜月 2015
(27)
神無月 2015
(11)
長月 2015
(11)
葉月 2015
(10)
文月 2015
(9)
水無月 2015
(4)
皐月 2015
(8)
卯月 2015
(5)
弥生 2015
(6)
睦月 2015
(1)
師走 2014
(5)
霜月 2014
(1)
神無月 2014
(2)
長月 2014
(1)
葉月 2014
(1)
文月 2014
(2)
リンク
5秒で栗山
日光旅ナビ-日光市観光協会
ネイチャープラネット
東武ワールドスクエア
野岩鉄道
芳寿の人形
サイト内検索