館内施設Facilities

館内施設

四季の移ろいを楽しむ

四季の移ろいを眺められるロビー。
また敷地内にあるわさび田、山王稲荷神社、十一面観世音、
夫婦木様などの史跡には様々な草花が咲いており、
散策しながら四季折々の景色をお楽しみいただけます。

地図をタップすると拡大してご覧頂けます。

館内図

望郷亭

公達亭(和洋室)

叢林亭

貸切露天風呂

藤の花房

内湯

高房亭

閑静亭

館内図

  • ※当館は斜面を活かした立地のため、
    非常に階段が多い造りとなっておりますので
    ご留意くださいませ。
    階段の段差はいずれも15~16cmと低く、
    すべて手摺が付いております。
  • ※大型のスーツケースのお持ち込みは
    お控えいただけますと幸いです。
    (キャスターで木造の床に傷がついてしまうため)

階段マップはこちら

玄関Entrance

上屋敷 平の高房へようこそ。
玄関を抜けると『那須の与一』の武者絵と広い階段がお出迎えします。

玄関:イメージ

玄関:イメージ

ロビー・ラウンジLobby & Lounge

広い空間のロビーからは四季の移り変わりが眺められます。美しい景観に癒されながら、ごゆるりとお寛ぎください。

ロビー・ラウンジ:イメージ

売店Shop

下野手仕事会の商品をいろいろと扱っております。旅の思い出や大切な方へのお土産に、どうぞお立ち寄りください。

7:30〜10:00/ 15:00~20:00

売店:イメージ

売店:イメージ

施設概要Information

チェックイン /
チェックアウト
15:00 / 10:00
クレジットカード VISA、JCB、DC、NICOS、Master Card、デビットカード
館内設備・サービス 大浴場、露天風呂、売店、自動販売機、送迎バス、宅配便、全客室Wi-Fi・クーラー完備
キャンセルポリシー キャンセル料は3日前から発生いたします。
・連絡なしの不泊/不着:宿泊料金の100% ・当日キャンセル:宿泊料金の100% ・前日キャンセル:宿泊料金の50% ・2~3日前のキャンセル:宿泊料金の30%

平の高房の由来History

平家没落の近い事を知り、都を逃れた平家一族の肥後の守平貞能は、内大臣平重盛の妹妙子姫を奉して宇都宮朝綱を頼り下野の地へ入りました。しかし、源氏の平家追討の目は厳しく、貞能と妙子姫は釈迦岳に、数名の家臣団は川治の里に山居せざるを得ませんでした。
川治の地で安らぎの生活をしていた平家一族は、五月の節句ののぼりが平家追討使の目に止まる所となり、この地を捨て更に渓谷をさかのぼり、天然の要塞である栗山の地に居をかまえる事となりました。

平の高房:イメージ

湯西川の地に篭った家臣団の長が平忠実とも平高房ともいわれています。彼ら一族は川俣や湯西川に定住し温泉を開き、この地に骨を埋め神として祀られたといいます。
この神の祠が湯西川の高房神社であり、一族の霊を供養する墳丘が川俣や湯西川の地の平家の家塚であるといいます。

当平の高房は、この平家一族の末裔の一人として、この地に先祖が築いたであろう山砦形式の居館を新造し、それをもって祖霊の追善供養を図るとともに、湯西川の観光開発の一助とした物です。湯西川の素朴な民間信仰を物語る十一面観音や夫婦木様に詣でるのも話しの種になるでしょう。 昭和五十一年四月吉日 館主敬白

平の高房:イメージ

平の高房:イメージ

宿泊予約

TOP

宿泊予約

閉じる

TOP