新着情報news
若女将の徒然日記
チュピチュピ
皆さまこんにちは。
ブログをご覧くださりありがとうございます。
上屋敷 平の高房の若女将です。
突然ですが皆さまにクイズです!
タイトルの「チュピチュピ」とは何の鳴き声でしょうか?
・
・
・
正解は、シジュウカラの鳴き声です!
シジュウカラは、体長14cmほどの、白い頬と黒いネクタイ模様が特徴の鳥です。
ブログをご覧くださりありがとうございます。
上屋敷 平の高房の若女将です。
突然ですが皆さまにクイズです!
タイトルの「チュピチュピ」とは何の鳴き声でしょうか?
・
・
・
正解は、シジュウカラの鳴き声です!
シジュウカラは、体長14cmほどの、白い頬と黒いネクタイ模様が特徴の鳥です。
(画像はwikipediaよりお借りしました。)
当館の中庭には巣箱があり、どうやら今の時期にそこに出入りしているのがシジュウカラのようなのです。
鳴き声は「ツーピーツーピー」「ツツピンツツピン」など、媒体によって様々な表現をされていますが、私には「チュピチュピ」と聞こえます。(笑)
よく通る高い声で毎朝鳴いているのですが、私はまだその姿を見ることが叶わず…。巣箱に出入りする瞬間をカメラに収めるのが密かな目標です。
そういえば、先日ご宿泊になったお客さまはバードウォッチングが趣味で、チェックアウト前の朝の数時間で10種類以上の鳴き声を聞き分けられたと仰っていました。
それにひきかえ、ウグイスくらいしか分からない私…。(笑)
折角の自然豊かな環境ですので、鳥にも徐々に詳しくなっていきたいものです。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
当館の中庭には巣箱があり、どうやら今の時期にそこに出入りしているのがシジュウカラのようなのです。
鳴き声は「ツーピーツーピー」「ツツピンツツピン」など、媒体によって様々な表現をされていますが、私には「チュピチュピ」と聞こえます。(笑)
よく通る高い声で毎朝鳴いているのですが、私はまだその姿を見ることが叶わず…。巣箱に出入りする瞬間をカメラに収めるのが密かな目標です。
そういえば、先日ご宿泊になったお客さまはバードウォッチングが趣味で、チェックアウト前の朝の数時間で10種類以上の鳴き声を聞き分けられたと仰っていました。
それにひきかえ、ウグイスくらいしか分からない私…。(笑)
折角の自然豊かな環境ですので、鳥にも徐々に詳しくなっていきたいものです。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
アーカイブ
-
2024年(36)
-
2023年(82)
-
2022年(88)
-
2021年(57)